忍者ブログ
YOSSY’S★ Motor Cyclesのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/08 TAKAYAMA]
[09/27 yossy]
[09/25 nakano]
[09/21 nakano]
[09/19 yossy]
最新記事
(08/06)
(10/16)
(10/07)
(10/03)
(09/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月曜日の海の日に海の方に常連さんでツーリングに行って来ました。
前の日も皆でバーベキューをしていたので、11時集合でのんびりと♪
風も強くなく気持ち良くいけました
恋路ヶ浜で大アサリを食べ
適当に帰りました
天気が夕方になるにつれて悪くなり帰る頃には雨が・・・

またツーリングやりたいね♪

PR
ベースがボロかったのでザッとつや消し黒に塗り ホイールを紫メタ(ここはツヤ有り)でホワイトウォールにしてみました  そしてグリム君にピンストを入れてもらいました 後はファーの豹柄のシートカバーなんか付けたらいい感じになるかなぁ・・ 走って止まりますが・・遅い(笑) ちゃんと乗るには整備が必要です ウインカーなどが今は点きません(苦笑) 現状売りなので整備などする場合はその他費用がかさみます このままでお店のインテリヤなんかにどうですか? 今忙しいので現状買いでお願いします(笑)   ちなみに100CCです 税抜¥100,000円
ペイントもやってます。
これはFXEのゴキブリタンクをレインボーカラーに塗った物です
モンキー~ハーレーまで塗りますよ
フレーク、キャンディーなどもOK
フレームス、スキャロップなどのカスタムペイントも!
最近は材料代がどんどん上がってきて、ペイント代も当然上がって行きます
ご了承ください
仕上げなどの細かい部分でも値段が違うので問い合わせください
綺麗なタンクと程度の悪いタンクでは値段も違います
ラッカーで適当に塗ってあるものだと、塗装を剥離の工賃などもプラスされます
FLH
ショベルFLHです
FLのスタイルを残して欲しいとの事で
テール周りを中心にカスタムしました
しかも!低予算のためオイルタンクも純正を加工しセンターに移動しました
こいつはよく「未完成?」とよく聞かれます
多分・・配線が目立たないためだろうと思います
ナセルの中にバッテリーまで収めました
バッテリーも原付用の小さいやつにキャパシターを追加して容量を確保しました
だからスッキリしすぎてるんだろうと思います(笑)
この車輌もどんどん進化していく車輌ですネ
俺の中ではカスタム進行中のホットロッドそのものでは?
なんて自画自賛です

グリム君に来てもらいピンストライプのデモをしてもらいました!
朝から夜の10時ごろまでがんばってくれました
今回は早く終わったネ(笑)
天気も微妙でしたが何とか一日持ちました
朝から沢山の人にきて頂きありがとう御座いました!
遠くは三重県、近くは市内と本当にありがとう御座いました!
先週シューボックスさんにお邪魔してイベントを堪能しその後
自分の店でも!なんて(笑)

シューボックスの川村さんもワザワザ遊びに来てくれて嬉しさ倍増でした(涙)
これからも宜しくお願いします!
前回遊びに行った時思ったのですが
告知なしにあんなに人が集まるなんて!
店としての良さがすごいのだな!と感じました
商売だけの店ではああならないだろうなぁ・・・
http://www.shoebox-jp.com/


今回思ったのは、地元にはまだまだだなぁ・・
これからも継続させていかなくては!
もっとこう言うのを身近に感じてくれて、手にとり、アートなどにも興味をもったりしてもらいたいですね
ゴッホやピカソより身近で、リアルだし!
部屋やガレージに飾ると良いですヨ♪
何かが違う!違いが解るゴールドブレンド!
でも・・デジカメをなくしてしまい写真を掲載できません(涙)

ピンストライプの写真などはグリム君のブログを見てみてくださいね
http://grimb137.seesaa.net/

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]

Copyright c YOSSY’S★ Motor Cycles。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]