忍者ブログ
YOSSY’S★ Motor Cyclesのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/08 TAKAYAMA]
[09/27 yossy]
[09/25 nakano]
[09/21 nakano]
[09/19 yossy]
最新記事
(08/06)
(10/16)
(10/07)
(10/03)
(09/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の日記で書いた後これは?
みたいな感じですが・・・
依頼されたらやります!
広告に出ている感じにとお願いされやりました。
国産のカスタムにありがちなトゲトゲさは無いです
適度で良いんではないでしょうか
PR
地元ではまだこの手のカスタムは全然いません
手ごろでカッコもいいし、スティードとかより乗りアジも面白いのに・・
といつも感じております。
国産アメリカンを買ってカスタム部品を一式そろえて付けるより安いのですけどね
こう言うの増えないかなァ・・・
後、アイアンとか・・
ラバーマウントのスポーツスター883です
自分的にお気に入りの一台です
マスタングタンクにショートフェンダー、サイドマウントテール、ナンバー
ワンオフハンドル、レバー類などもグリメカを使いスッキリとしました
タイヤはファイヤーストーンで意外とこのキャストホイールに合うなァと感じました
マフラーもスリップオンのワンオフです
フロントフォークもフェンダーのブラケットなどカットしブラックでペイント
ラックモーターサイクル様のダストカバーを付けました
手軽にカスタムフォークみたいな感じです
リヤ周りを中心にカスタムしました。
ワンオフTバー、シート、その他ステー類などが作った部品です
市販部品だけではこうならないかなァ・・
リヤもイージーライダース製のビレットサスペンションで車高を下げて
マキシスのタイヤでバランスをだしました
乗った感想は ラクチン♪
セカンドバイクにイイナ♪
  始めた頃に作った車輌です
色合いの合わないシートはオーナーの選択
無意味なフォークも(苦笑)
テールはフォード用を加工し上手く収めたり
タンクも角フレームに合わせ加工したり
ボルトオンカスタムではないのだけれど・・・
シート、フォークを変更すればもっと良くなるハズ! 
今となってはいい経験しました(笑)                                                             
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]

Copyright c YOSSY’S★ Motor Cycles。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]