カブに乗ったおじいさんが来ました
パンクしたそうです
パンク直してあげました
カブなんで自転車のパンク修理のように直します
高校生の頃、自転車屋のオヤジより早く直して嫌な顔されたのを思い出します・・・
最近のゴムのりはつきがいまいちのような気がします・・
小さい頃自転車屋で遊んでいるとシャコタンに乗るお兄さん達が
ゴムのりを買いに来ていたことを思い出す・・
奴らが遊ぶからだ!
そうシンナー遊びに使われていたからだ
以前も嫁のバイト先に来ていたおばちゃんが息子から取り上げたと・・
トルエンをいただいたこともあります(笑)
当然、塗料のガンの洗浄に使いましたよ
ちなみにパンク修理は苦手です(笑)
PR