忍者ブログ
YOSSY’S★ Motor Cyclesのブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/08 TAKAYAMA]
[09/27 yossy]
[09/25 nakano]
[09/21 nakano]
[09/19 yossy]
最新記事
(08/06)
(10/16)
(10/07)
(10/03)
(09/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2日間、神戸大阪に行ってきました。
電話をいただいた方申し訳ありませんでした。
本日より通常に営業しています

最近、作業場を拡張したため電話の音にももしかしたら気が付いてないかもしれません・・・
電話の音が工場の中に響き渡るヤツをつけないとと感じてます。
PR
ヤレた車輌をカスタムしました。
予算の都合でマフラーもノーマルエキパイにパイプを継ぎ足した粗末な物ですが、この車輌にはマッチング良しです
リヤ周りを中心にカスタムしました
短く詰めたファットボブフェンダーにタックロールのシートがいい感じです♪
シートもあえてチープな感じです
塗装もベースに合わせ、マッドブラックにブルーのきもいフレームスを入れてみました
ハンドル周りはもちろん!オリジナルパーツをつけてます
スイッチやブレーキマスターも黒だと重たいので、ブラスト処理してみました
全体的にはコンパクトです

机の上がかたずけられません・・・
伝票整理、見積もり、請求書etc
そういうの苦手です

ちなみに机の上のテールは自分のに付けるテールです
ブレーキ、テール、ウインカーと点くように加工しまして
ナンバー灯の部分がオレンジに光るので今までのテールよりシンプルで分かりやすいと思います

7月にはシューボックスさんでカスタムカルチャーのイベントが有るのでそれまでにモディファイして行こうかな♪
大阪のシルバー屋さんのアンノウン君(http://www.cmw-unknown.com/)の作品でプッシュロッドカバーです
1つ1つ微妙に変えてあったりと芸が細かい!
常連さんにも好評です
受け取った頃は試作だったのですが、もしかしたら商品になってるかもしれません
取り付けもしっかりとつきますヨ
アンノウン君に直接問い合わせるのも良し
こちらに問い合わせるのももちろんOKですよ

取り付けはエンジンを分解できる方ならいいんですが・・
出来ない方はプロにお任せした方がいいかと思います
取り付けには別でプッシュロッドカバー周りのオーリングが必要です
土曜日曜と電話連絡や遊びに来てくれた方、申し訳ありませんでした!
福井県までキャンプミーティングに行ってきました
あの雨の中(笑)
今週の週末または来週の初め頃も1度納車に遠くに行くので、来られる方は一度連絡ください

後、サボリ気味のブログもがんばります
≪ Back   Next ≫

[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]

Copyright c YOSSY’S★ Motor Cycles。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]